もう30年。。
--下記転載---
(一社)人工知能学会は、このたび創立30周年を迎えます。30周年を記念しまして講演会並びに式典を開催します。会場にまだ余裕がございますので是非ご参加ください。
開催日:2016年11月11日(金)
場所:慶応義塾大学 日吉キャンパス 協生館内 藤原洋記念ホール
http://www.ai-gakkai.or.jp/30anniversary/
参加は無料,当日参加も可能ですが,
事前登録の〆切が *** 10/28 *** に迫っておりますので,お早めにご登録をお願いいたします.
(それ以降はオンサイトでの参加登録受付となります)
http://www.knt.co.jp/ec/2016/JSAI/
--------------------------
■プログラム
記念講演会
9:30-11:45
・人工知能研究倫理について(仮)
・学会30周年の2016年は人工知能にとってどういう年だったか
松原 仁 (公立はこだて未来大学)
人工知能学会30周年記念式典
13:30-17:30
・会長挨拶 山田 誠二
・来賓挨拶 瀧 寛和 (和歌山大学学長)
・招待講演 中島 秀之 (東京大学)
人工知能研究の歴史と未来:日本からの発信
・パネルセッション:「知能系学会サバイバル」
認知科学会、ヒューマンインタフェース学会、
日本知能情報ファジィ学会、人工知能学会
・第二回全脳アーキテクチャ・ハッカソン
「みんなで作る認知アーキテクチャ」概要説明と表彰式
https://github.com/wbap/hackathon2016
・人狼知能コンテスト概要説明と表彰式
・30周年記念論文表彰式
0 件のコメント :
コメントを投稿